御主の拘りの腰袋思う存分自慢せよPart2

みなさんお疲れ様です‼️

コロナの蔓延防止期間の終わった島根県の株式会社協洋のSです。
今日は、KNICKSさんの

「チェーン式モンキー・ラチェット付きシノホルダー」

「グローブ革建築用2段腰袋」

購入していたのが届き、僕の自慢の腰道具に組み込んだのでその事について書こうと思います‼️

自慢の腰道具たち

ちなみに、今回届いたのがこちらです!
左から「チェーン式モンキーラチェット付きシノホルダー」「グローブ革建築用2段腰袋」です。

これだけでもカッコイイですよね。見とれてしまいます笑

届いたので早速腰道具に組み込んでいきます。1回バラしてまた組み込む…。

「あんだけ道具付いてたらめんどくさそう。」って思いますよね!?

僕達にとっては全然苦痛じゃないんですよ笑 これも鳶職の楽しみの1つです‼️

僕の以前の腰道具がどんなんなのか気になる方はリンクから飛べるので見てみてください‼️
ここに「御主の拘りの腰袋思う存分自慢せよ」のリンクお願いします!

試行錯誤する事2時間!?納得のいく腰道具が仕上がりました!

やっぱり今回もとことん拘ってしまいましたそれが(≧▽≦)

☟それがこちらです!!☟

どうですか?前よりまとまって見えませんか?( *´艸`)
ポイントは、黒色で統一した事と様々な足場、鉄骨建方等に対応できるように

セッティングした事です‼️並び順でいくと右から
・インパクトorハンマー
・シノ・モンキー
・インパクトorハンマー
・腰袋
・スパナ
・クリッパー(番線と言う鉄を切るハサミです。)
・スケール・水平器
になってます!

インパクトorハンマー気になりますよね⁉️足場にも様々な種類があるんです。

単管パイプで組上げていく「単管足場」門型の鉄の枠で組上げていく「枠組み足場」

くさびを打ち込んで足場材を固定して組み立てて行く「一足足場」や「次世代足場」等

様々な種類があるんですけど足場の種類によってメインで使う道具が変わってくるんです。

「単管足場」だとメインで使うのはインパクトドライバー、

「一足足場」でメインに使うのはハンマーです‼️

1番使うものを1番取りやすい右の手前に持って来る事で作業効率が上がります(^^)/

これも拘りポイントの1つです‼️

「一足足場」の時のパターンと「単管足場」の時のパターンがこちらです。

こちらが☟「一足足場」用☟

こちらが☟「単管足場」です。☟

鉄骨建方にも対応しているっていいましたよね⁉️そうなんです。

いつでも鉄骨建方で必要な道具に付け替えれるようセッティングしてあるんです。

簡単に説明するとクリッパーの横に17のスパナが付いていますよね。

このカラビナにスパナを外して「シノ付きメガネレンチ」や「寄せバール」を付けるつもりです。

次に腰袋の上の右のプレート部分左には付いていない金具が着いてますよね。

これ、タジマさんのセフって言うんですけどほんとに便利なんです。

スケールを付けたりタジマさんからこのセフを使った脱着式の工具差しが沢山出てるんです。

鉄骨建方で使う「ボルシン」っていう鉄骨のボルト穴を合わせる下から太くなっていく

鉄の棒を入れる「ボルシン差し」も出ています。

ちょっとみなさん勘づいて居ませんか?そうなんです‼️

このセフに「ボルシン差し」を付けようと思ってます。

これが鉄骨にも対応している事についてです!

控えめに言って・・・( *´艸`)

僕が使ってるハンマーはカクイさんの足場ハンマーって言うハンマーです。

これ、控えめに言って「めちゃくちゃ使いやすい‼️」です笑
なんで使いやすいかって?

今までのハンマーは腰道具につける時穴に落とすタイプや

クルンってはめるタイプがあります。


ここにリンク🔗貼っておきます!!

https://www.dogyu.jp/product/%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af/

↳引用元 https://www.dogyu.jp/ descriptionハンマーフック

https://www.dogyu.jp/product/%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af/

↳引用元 https://www.dogyu.jp/ descriptionくるくるフック☝

これだと普段カラビナに掛けるインパクトとの交換性が無いんですよ…。

これが今までの悩みでした。( ;∀;)

そんな時に見つけ買ってみると従来型のハンマー差しが不要になり

どちらもカラビナにする事でどちらにも付け替えれて凄く便利なんです。

他にもカラビナにかけるタイプのハンマーだとホールドUって言うのもあります。


ここにリンク🔗貼っておきます。

https://www.sou-den.jp/hammer-new/9321/

↳引用元 オールサポート☝

でも、このホールドU個人的な意見ですがちょっと使いにくいです。(>_<)

「一足足場」の材料で「ブレス」という斜めに入れる筋交いがあるんですけど、

これをはめたり外す時ハンマーのリングが柱に当たってやりにくいんです。

これが僕は「ちょっとなぁ」と思ってカクイにしました!

僕達株式会社協洋みたいに様々な足場を組まれる方にはおすすめのハンマーです!

株式会社協洋は「一足足場」「単管足場」「枠組み足場」「次世代足場」

様々な足場に対応しています。

自社材も沢山ありスピーディな施行が可能です‼️

未経験の方でも多数の技術者が居るためスクスク成長できます!

気になった方は是非一度お電話ください‼️