鳶歴

鳶職をはじめてはや16年・・・

こんにちわ(*´▽`*)今日は島根県少しだけ暖かい気がします(笑)最高気温9℃最高気温4℃でした。そんな高くもなく低くもなく(笑)晴れだといいですね(*´з`)島根県もまん延防止が出まして・・・なかなかの不自由な感じはしますが、コロナ防止対策しつつ生活していこうと思って楽天市場で3Dマスクを買おうかなと悩んでいる、事務員 岸本です。今回も私の独断と偏見・個人的な感想なども含めてつぶやいていきますので。。あしからずm(_ _"m)

本題です~!    

鳶職をやりはじめてはや16年。これは、私の旦那氏のことです。(笑)

旦那氏は19歳から鳶職の道に入ったようです。私と出会う遥か昔から。

当時の鳶職はそりゃあもう今とは比べものにならないくらいきつくて、キツくて厳しかったようです。

何がきつくて、厳しかったかと言うと、体力面のももちろんきつかったようですが、上下関係もとても厳しかったようで、、、(;^_^A

喧嘩はもちろん、一方的に殴られたりも多々、、当たり前のようにあったし、浴びせられる言葉も現代ではちょいちょいアウトだったのも事実。

今のご時世では色々と厳しくなりましたもんね(;´・ω・)その反面若い子の忍耐力・精神面なども・・って感じる時も正直ありますけどね(一一")

現場仕事では若い子の辞める率もやっぱり多いのも事実。きちんと辞める人も居れば突然消えちゃう人が居るのも事実です。

辞めときはなるべく早めに(1ヶ月前)申告して、気持ちよく辞めたいですね( ;∀;)

身につくもの

鳶職を続けてきつく、大変で辞めたくなるのも事実。でも、続けて良かったって感じる事もあるのも事実のようです。

仕事ですもんね・・楽な仕事はないと思っています(一一")仕事の種類にもよってキツさや大変さはそれぞれ異なると思います。働く人の得意・不得意ももちろん関係あるとは思いますが、不得意や苦手だった事が克服出来る事もあると思います。(私も多少克服してきていると…(笑))

何が身に付くのかというと、とりあえず筋肉(笑)続けていれば筋肉はつくと思います。重たいもの持つし運ぶし自然とつくかなあと感じました。まあ持てて運べないと意味はないし仕事にもならないかもですがね(・.・;)

次に人間関係から学ぶ事はたくさんあると思います。仕事での厳しいこともだし、対人関係のスキルだったりも学んで習得できると思います。

もちろん、仕事のスキルアップも習得出来るはずです!資格は取りにいけばもちろん習得になりますが、普段の仕事の中で先輩たちと一緒に働き作業をみて盗む!自分のやりやすい作業方法を編み出す!これが一番身になることで大きいんじゃないかなと感じました。

確かに・・・自分の能力にも限りがあると思いますが、周りの仲間・先輩たちと仕事をして身体をつかって、頭も使いながら作業を覚えていけるし、それが自分の糧になって仕事で活かせるようになるんですよ(゜o゜)凄いですよね!やればやるほど力もつき、やれることも増えて、ちょっとづつ仕事が楽しいって思うこともあるそうです。

やればやるほど自分の糧になり、スキルアップにもなり、自分の仕事への自信に繋がるかなと思います。

その自信とスキル、人間性が柔軟で信頼関係など積み上げてきたもの全てが仕事に繋がり、一人親方にもなれるし会社を企業することも出来るんです!!

いばらの道だとは思いますが、プロ職人ってかっこいいですね( *´艸`)私はそう感じました。身につくものは大きいですねぇ。

逃げてもいいんですが、逃げず立ち止まって一旦深呼吸して目標設定して頑張るのも1つのテ←かもしれんなあってこれを書きながら思いました(笑)

逃げるのは簡単に出来るからちょっとだけやってみようかな、負けたくないからやってみようかなって思いました。

私逃げるの得意分野な方なので(笑)逃げたらまた0からスタートですしね、めんどくさい(・.・;)頑張れば頑張った分自分の糧になり自信になるのは身近でみてもわかります。

16年だてに鳶職してないんだなあと・・・仕事ができる男は同性異性から見てもかっこいいと思います。

これから鳶やろうかなって思って居る方、まだまだ入りたての方、めちゃくちゃしんどくて大変な仕事だと思います。

でも、その分出来るようになれば達成感も半端ないと思います!!どんな仕事も大変な事に変わりはありません。

ただ、鳶は学歴・性別・年齢関係なく誰もが上を目指せる職業だと思っただけなので(/・ω・)/今進行中の方もこれからの方も応援しか出来ませんがm(_ _"m)

今よりもっとより良い鳶職が広がっていきますように(/ω\) つぶやきでした(__)